2016.04.02(Sat)
運転会報告!
2013.03.05(Tue)
まとめ日記
2012.11.26(Mon)
ポポンデッタ博多店での運転会レポ
どうも〜双剣です!
先週の連休最終日に博多シティのポポンで運転会を行いました。
今回の運転会は、MTCSのベースシステムをインストールしたミニノートでのデモも兼ねていました。

写真:運転会風景
前日の深夜までメインシステムの作成をしていたため一緒に行った友人に電話でお昼頃起こされるまで寝ておりました(´-ω-`)
しかしながら作業の甲斐もあってか、常時点灯機能を実装し問題なく動作してくれました。

写真:MTCSメインモジュール改
つまみが常点灯用のADJです。
持って行った車両はD51、9600などの蒸気とセキやワムなどの国鉄貨物、そして787アラウドザ九州でした。
もしかしたらお店で見かけられた方もいらっしゃるかもしれませんねぇ・・・
もしその場合は声をかけていただければ、よろこびますのでどうぞお気軽にお願いします(´ω`)

写真:接点洗浄剤
実はこれ、模型の接点洗浄にも使えますので紹介したいと思いまして
最近、当方では蒸気が増えてきましたが、掃除が結構大変で・・・
そこでこのスプレーをささっと車輪などにスプレーすると、とても良好な通電状態なります。ちょっとしつこい場合はティッシュや布なので拭いてあげるともっといいですよ^^
手がるでお勧めなのでちょっとご興味のある方はつかてみてはいかがでしょうか?
先週の連休最終日に博多シティのポポンで運転会を行いました。
今回の運転会は、MTCSのベースシステムをインストールしたミニノートでのデモも兼ねていました。

写真:運転会風景
前日の深夜までメインシステムの作成をしていたため一緒に行った友人に電話でお昼頃起こされるまで寝ておりました(´-ω-`)
しかしながら作業の甲斐もあってか、常時点灯機能を実装し問題なく動作してくれました。

写真:MTCSメインモジュール改
つまみが常点灯用のADJです。
持って行った車両はD51、9600などの蒸気とセキやワムなどの国鉄貨物、そして787アラウドザ九州でした。
もしかしたらお店で見かけられた方もいらっしゃるかもしれませんねぇ・・・
もしその場合は声をかけていただければ、よろこびますのでどうぞお気軽にお願いします(´ω`)

写真:接点洗浄剤
実はこれ、模型の接点洗浄にも使えますので紹介したいと思いまして
最近、当方では蒸気が増えてきましたが、掃除が結構大変で・・・
そこでこのスプレーをささっと車輪などにスプレーすると、とても良好な通電状態なります。ちょっとしつこい場合はティッシュや布なので拭いてあげるともっといいですよ^^
手がるでお勧めなのでちょっとご興味のある方はつかてみてはいかがでしょうか?
| BLOGTOP |