fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
2009.02.15(Sun)

箱○のHDD壊れたorz

ありえねぇ
どうも双剣です
今日のACE6演習中に
箱のHDD壊れました
マジありえねえよorz
とりあえずHDD交換です
は~あ
データどうなるんだよ・・・
01:19  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2009.01.21(Wed)

とうとう明日から試験が始まります

どうも~双剣です(´・ω・`)
明日からテストが始まりますが終わりが・・・・
29日 orz orz orz
長いよ(ToT)
なぜにもっとスピーディーにできないのでしょう??
まあいいけど
なんか、暗記系科目がどっさりぎっしり・・・・・
日程(自分の)
22日
情報システム(まあ初級シスアドの内容)
ネットワーク活用(NTTのインターネット検定の内容)
26日
プログラミング(JAVA)
27日
情報と電気(電気回路の基礎)
28日
CG演習(CGクリエイター検定の内容)
29日
ネットワーク構築(NTTインターネット検定中級の内容)
CGとプログラミング以外は座学
講義を取り違えました
授業計画見ておくべきだった(°▽°;)
はぁ~ ・゚・(つД`)・゚・
3年次はちゃんと考えてとるぞ( ̄▽ ̄;)
しかし、少ないな取りたいと思える講義・・・・・
SA I A KU
では勉強があるので* ̄O ̄)ノシ
ゲームできるのは29日以降だなぁ
ゲームしたいw
ノシ
20:57  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2009.01.20(Tue)

アンニュイな本日

どうも双剣です(・ω・)
今日は朝から全く体調が優れず
昼まで寝ておけば多少回復するだろうと思い
二度寝しましたが昼過ぎても状況は回復の見込み無しorz
シャーナイので今日は学校をお休みにしました
で今ようやく体調が回復したのですが・・・・・
試験勉強があるのでまた忙しくなりそうですorz
まあ終われば長ーい春休みが待っているので
それだけを希望にしてがんばります* ̄O ̄)ノシ
16:17  |  日常  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2009.01.01(Thu)

明けましておめでとうございます

謹賀新年!!
どうも双剣です
今年の年越しはブラックラグーン見ながら
電子回路の修正してましたw

エースコンバット

久しぶりにチームのこと書く気がする
ようやく我がチームも1周年を迎えたわけで
うん、正直よく持ったともうよ
チームを支えてくれた皆さん、また、我がチームと交流を持っている
諸チームの皆さんどうもありがとうございました。m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ここで我がエレクトロスフィア所属
BLITZ・STRAHL隊のいでたちを少々
エレクトロスフィア創立後
レグルスにより勧誘されエレクトロスフィア所属パイロットに
そのごレグルスとともにBS隊組隊
それから人数がじょじょに増え今の部隊に
ま~今思い直してみたらいろいろあったね~
ほんといまやいい想い出になってます
このチームはおそらく一番思い入れが大きいかもね人生の中で
部隊マークもあったりして
BS隊ロゴ
この部隊マークは初期のものだけど
BS隊ロゴ2
最初リンさん(3番機)がつくってくれて
それに感化されて作ってチーム内でも論議したっけw
懐かしいなw
オフ会も3回ぐらいやったっけ
まずは広島インフレンドシップデー
お次は東京でBS隊オフ会
楽しかったなみんなで回った秋葉原
中でも鉄道模型店ではなかなか楽しい会話をしていたっけ
その後の美味しいドイツビール日本のものよりずっと濃い口で
美味しかったな~
そして何人かと別れた後カラオケw
これはかなりカオスだったw(選曲がねw)
次の日はウィザード隊とメイド喫茶へw
いや~メイドさんとソフトドリンクの飲み比べ対決!
待ったくなにやってんだか今はそう思う(結構楽しかったw)
BS19とWI6がへたれてましたw
そのときに話が出た広島WI・BS合同オフ会w
ボウリング大会が白熱!面白楽しかったw
いやあチームを組んでいろんな人に出会い
その人たちと遊び、議論し、時には気まずいこともあったw
でも今は全部いい思い出です
もう一回言うよみんなありがとう
03:13  |  日常  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
2008.12.17(Wed)

シムシティ続編

どうも~最近プリンセスうぃっちいずを愛好する同志が増えた双剣ですw(不特定多数の前でこのネタw)
まあそれは置いといて(η ̄ω ̄)η
前回シムシティでどっちが筆者の作った町でしょう?
というのがありましたが
今回は大変な町を作ってしまいました
革命1
ハイ、ごらんの通りの町です
なんと言うか
これ作ってるとき結構楽しかったですwww
モデルの時代背景は皆さんのご想像にお任せしますw
ここでひとつチェックを
1.家に自分のPCが3台以上ある・・・・・・○
2.家に実験用のモジュールがある・・・・・○
3.家にPICライターがある・・・・・・○
4.誰にも負けることのない熱意がある・・・・・○
5.家で使うPCのモニタが大画面もしくは2画面以上・・・・・・○
全部当てはまった方は私の仲間ですw
23:38  |  日常  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑
2008.12.11(Thu)

今日は病院(眼科)

どうも~双剣です
病院の予約時間まで時間があるので
ブログ書いてます
で最近九州で最近といっても昨日のことですが
このような気象現象が
Image016~01
霧が地面から湧き出ています
Image017~01
みえねぇw
この日の前日雨が降ったんですよ
その影響でこんなに霧が・・・・・
霧の発生については
こちら
最近PSPのカスタムにはまってしまって
Image014~00
PSPが2台に・・・・・
まあPSP3000がカスタム出来ないので
保険として白いほうを買い増ししたのですが
早くPSP3000シリーズもカスタムできるようになるといいですね(^ω^)
最近PSPを活用してやろうと思いまして
前、ある友人がPSP持ってるのに
Ipodで動画を見てTVに出力していたのを見てしまったので
まったくもったいないことしてやがるな~www
そこで自分でPSPでTV画面にPSPで動画を見れるように
してみました
Image014~01
Image015~01
ん、映ってる映像はノーコメントでww
なーにとっても簡単なことで
市販のPSP用のコンポジット出力ケーブルをPSPに
つなぎ再生したい動画を
MP4-AVCに変換しただけですよ~
簡単なので皆さんもやってみては?
ちなみにカスタムしてなくてもできます
14:22  |  日常  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.12.06(Sat)

九州でも雪が降りました

どうも~双剣です
久しぶりの更新です
今日は雪がふりました
昨日の天気予報で最高気温は6℃とか
で車についている外気温度計をみると・・・・・Image018.jpg
時間は13時ごろ
うわw本当に6℃だよ・・・
雪降る訳だww
でみづらいかもしれませんが・・・・・
Image017.jpg
山に雪が積もってました
近所のゆめタウンで撮影w
で、その周辺の電気屋を探索していると・・・・
マイクロSDを2枚さして一枚のメモリスティックデュオに!!
できるアダプタが売っておりました
Image016.jpg
もちろん買いですw
これで
4G×2=8Gのメモリスティックと
2G+4G=6Gのメモリスティックが完成することになりましたww
20:28  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2008.11.04(Tue)

どうも~双剣です
先日から一夜明けた今、小旅行に行こうと思います
入院前の休暇を利用
小旅行といっても快速で約30分の場所に行くだけですがねw
電車の車窓ってなんだか
考えても無駄なことは無駄だって教えてくれるかも知れない気がします
昔、落ち込んだときよく電車に乗ってたことを最近思い出し行こうと
決心しました
行ってきます
11:55  |  日常  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
2008.11.03(Mon)

この人間社会の真の構造

人間社会の真の構造・・・・
知ってますか?
囲われた鶏小屋と全く同じような
くだらない世界だって知ってました?
あるAの鶏がBの鶏につつかれると
その周りにいる鶏全てがつつきだすんですよAの鶏をね
鶏飼ってる人から聞きました
まあ、そのBの鶏は飼い主がその状況に気づいて
焼き鳥なりました(美味しかったかどうかは不明)
そのために法律があるんじゃないかと
おっしゃる方も居られるでしょう。
でもね、違うよ。
法律なんて弱者を守るためなんていうが
本当は加害者を庇う為にあるんだよ
そんなの○○県警がよ~く身をもって教えてくれたからさ
大学の執行部とかさらに酷くて
多分加害者は退学にならないよ
あんな来ても問題起こすような人間からまで
お金(学費)取りたいんだろうね
そこまでして庇いたいのか?ねえ!
聞きたいけどこれが現実なんだろうな
居ても大学の名前に傷がつくだけなのにw
やっぱり研究のときから嫌われてたんだろうな
こんな理不尽な世界滅びればいいのに!!
21:49  |  日常  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑
2008.11.01(Sat)

予約様様

どうも~双剣です
マイケルの交流戦後のブログ記事なかなかいいね(今さらwww)
そういえば皆さん
音楽聴くときって何してますか?
車の中、電車の中
家でくつろぐとき
何かの作業中とか
おらは主に車で聞いてっぞ!w
そこで3種類ほど
プレイリスト作って聞いてます
1;完全に電波系wwwww
2:ユーロビート、主にイニD関係、ちなみにキャラメルダンセンもここにw
3:東方、メルブラ、ギャルゲー関係BGM大体が戦闘ものです、音ゲーBGM
音楽プレイヤーはPSPを
車のオーディオにつないで
聞いてますね
後、音楽といえば音ゲーだね
ステップマニア(ダンレヴォみたいなやつ)とか最高ですねw
自分で譜面作ったりとかもしてます
やったことのないかたはフリーソフトなのでググッてみるべし
EorBS関係者の方で詳しく知りたい方は俺に直接聞くべし
じゃあまた今度
エレクトロスフィアの
空か地上で会いましょうw(^〇^)ノ
00:00  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2008.10.15(Wed)

突然ですが!!

どうも~
今日車の中でFM福岡聞いていたら
落ち込んだときに聞くと元気が沸く曲
っていう番組があっていました
そこで!!
今回はこの双剣自身がチョイスした元気の出る曲をご紹介!!
1曲目
夢想歌
2曲目
天武の舞 暁の門
3曲目
鳥の詩
こんな感じ
ほかにもたくさんありますが
どっちかというとテンション上昇曲なので置いておいて{JOINTとか未来へのh(ry
また歌詞がいいよねホント!
夢想歌 suara
子供の頃の夢は色褪せない落書きで
思うまま描き滑らせて描く未来へと繋がる

澄み渡る空果てしないほど青く
無邪気な心に満たされ惹かれてく
やがて自由に飛びまわれる羽を手に入れて
無垢な瞳は求めてく空の向こうへ行きたいな

止め処ない願いから一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない夢を掴みたいと思うよ
子供の頃の夢は色あせない落書きで
いつまでも描き続けられた願う未来へと繋がる

鐘が鳴る音遠くから聞こえてくる
素直な心に届いては響いてる
光は七色に変わって弧を描いていく
無垢な瞳は求めてく虹の向こうへ行きたいな

止め処なく願うほど忘れないでいたいこと
支えてくれる人がいて夢を見ることが出来るなら
子供の頃の夢は色あせない落書きで
思うまま描き滑らせて描く未来へと繋がる


やがて自由に飛びまわれる翼を手に入れて
無垢な瞳は求めてく空の向こうへ行きたいな

止め処ない願いから一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない夢を掴みたいと思うよ
止め処なく願うほど忘れないでいたいこと
支えてくれる人がいて夢を見ることが出来るから

子供の頃の夢は色あせない落書きで
思うまま描き滑らせて描く未来へと繋がる

天武の舞 暁の門 KAORI

花紅や 想ひ定めし あの影守りたもふ(コーラス)


零 暁にゆられし、御霊よ
白きさりぬべき今宵は、剣の舞

眠れない夜には 星を数えてみる
あの頃に見た蒼き光
グレイ色の風が吹いた その瞬間
目に見えない邪悪の気配が 宙に舞う

末の世へ 伝へし友よ 嘆きとて力に
花紅や 想ひ定めし あの影守りたもふ
迷い道と 永遠に続く悲しみを
幾つかの幸せで癒したり
その全てが僕たちを強くさせる
明日も 未来も I sing eternally

汚れ 心惑はしたる、景色よ
見たてまつりなるるほどに心一つ

月が綺麗だから すぐに伝えたくて
温もりに似た キミの記憶
割れた鏡のように夢を切り裂くなら
失って初めて気付いたこの勇気を

闇の守 思し召されよ 我集い参りて
高き地よ露 なる朝に いと美しき風を
世界中が 同じ空を見上げて
ささやかな 喜びを願った
その全てが僕たちを強くさせる
明日も 未来も I sing eternally

末の世へ 伝へし友よ 嘆きとて力に
花紅や 想ひ定めし あの影守りたもふ
迷い道と 永遠に続く悲しみを
幾つかの幸せで癒したり
その全てが僕たちを強くさせる
明日も 未来も I sing eternally

鳥の詩 Lia

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から変わらず
いつまでも変わらずにいられなかったこと
悔しくて指を離す

あの鳥はまだうまく飛べないけど
いつかは風を切って知る
届かない場所がまだ遠くにある
願いだけ秘めて見つめてる

子供たちは夏の線路 歩く
吹く風に素足をさらして
遠くには幼かった日々を
両手には飛び立つ希望を

消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
この丘を越えたあの日から変わらずいつまでも
真っ直ぐに僕たちはあるように
わたつみのような強さを守れるよ きっと


あの空を回る風車の羽根たちは
いつまでも同じ夢見る
届かない場所をずっと見つめてる
願いを秘めた鳥の夢を

振り返る灼けた線路 覆う
入道雲 形を変えても
僕らは覚えていて どうか
季節が残した昨日を

消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
早すぎる合図 ふたり笑い出してるいつまでも
真っ直ぐに眼差しはあるように
汗が滲んでも手を離さないよ ずっと

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から変わらず
いつまでも変わらずにいられなかったこと
悔しくて指を離す


22:02  |  日常  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.10.15(Wed)

非常に放置プレイしてましたw

どうも~
リーマンショックで衝撃を受けているΣ( ̄□ ̄;) 
双剣ですm(_ _)m
え~前回の記事書いた後書く気がうせてましたw
あのねPV4買ったんだけどエンコがうまくいかねえw
また暇なときに試すつもりですがねw
あ~あ
疲れるわ~学校、始まって2~3週間ぐらいかな
講義内容に不満が多すぎて・・・・・
楽しい講義して欲しいよ~
座学ばっかりしやっがって実習しろよ
ヴォケが!

プログラミングの授業も教科書どおりの内容せんで
実践的にゲーム作ったりとか
IO制御したりとかの授業して欲しいよ~
自分の理想
基本
発展
自主制作
学校の現実
基本
基本
テスト
ほかの人は単位取りに来てるかも知れないけど
俺は大学に技術を学びに来てるんだがw
違ったかwww違ったかwwwww
先生が分からない授業をしても自分で分かるようになるように
いろいろやってるんだけどな~
まだ足りないか~
いや、全然w
書けば書くほど欝いなおい!w
いま講義内容確認したけど
そこまでわるくはないのだろうかw
疲れ過ぎですね、ハイ
温泉に行こう来週当たり








02:13  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2008.09.05(Fri)

ネタ2!!!

2番目に安い普通の八百屋の後日談です
値段は本当はどうなのか?
もう一度店の前を通ってみました
信州りんごが1個¥60
安くね?w
02:55  |  日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08.29(Fri)

実は家を司令室に改装したんだw

IMGP1270.jpg
こんな感じ
俺、研究終わったら世界を征服するんだ(死亡フラグw)
まとりあえずそれはおいといて暇なので前回のブログネタにもしたPC
と22インチモニタをつないでみましたw
今PCの音楽データをコピー中終わったら作業に入ります
ただ・・・・・
01:04  |  日常  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08.05(Tue)

メンタルバランスは大切です

どうも~双剣です
いろいろ結構重いないようです
08:24  |  日常  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
2008.07.10(Thu)

わ~いPSPだ~

どうも~双剣です
PSP
買いました
なぜなら
プレイヤー壊れたし・・・・
でやばいねコレ!
何で早く買わなかったんだ????
ひとつで何でもできるので
かなり重宝します

エースコンバット全シリーズ制覇です(*゚▽゚)/゚・【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
ACE Xを買ったのでコレですべてのシリーズ制覇というわけですw
で今日大学の研究で使う物品の
買出しへ・・・・
部品代は出るのですが・・・・・
何で旅費でないんじゃいボケが!!
おかげで電車代と駐車場代が財布から飛び立ちましたw
先生から言われたことは
あ~ここの事務最悪だから絶対出ないよ~
・・・・
な、なんだって~!
話によると先生の出張費も出ないそうで・・・
仕方ないやあきらめよう( ̄ー ̄#)
21:04  |  日常  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑
2008.07.06(Sun)

やっとひと段落

えと先日オープンキャンパスのあと
ウィザード隊の交流戦に挑みました。
結果
17:41  |  日常  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑
2008.06.28(Sat)

ぷ○○はやめようと思った

どうも~双剣です
いろいろとかなりご無沙汰な状態ですが
研究の交渉のせいだから・・・・
事務氏ね
学科長氏ね
って感じです
理由
失敗が怖いから
学生主体の研究はさせたくないんだって
普通、学生主体とか言ったら
サポートしますよね?
でもうちの大学はそれをしません
それどころかこのプロジェクトつぶそうとしました
そこで、いろいろやってくれたのが学科長以外の大体の先生方
ありがとうございましたm(_ _)m
でタイトルにもある本題へ
17:01  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2008.06.20(Fri)

なんだか今日トイレで思いついたw

双剣は気持ちよくなるとついやっちゃうんだwらん(ry
ニヤニヤ( ̄ー ̄)
00:30  |  日常  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |