2009.05.29(Fri)
every night and day wind is on myface
この元ネタがわかる人は
車好きです多分w
どうも~双剣です。
自分が鉄道模型をやっているのは周知の事実だと思いますが
その模型の小物や車両の精密さを紹介しましょう

鉄道模型といってもいろんな縮尺のものがありますが
自分がやっているのは1/150のNゲージという規格となります
車両はともかく最近のアクセサリー(車とか建物とか)は
ものすごく最近はクオリティが上がっているのです

あのナンバープレートやその他のいろんな表記まで
ものすごく小さなボディにコンバートされています
実は行き先表記なんかもちゃんと印刷されているからびっくりw

好きな機関車のひとつのDE10形ディーゼル機関車です。
ナンバープレートはユーザ取り付けになっています
この細かさがNゲージのいいところですね
車好きです多分w
どうも~双剣です。
自分が鉄道模型をやっているのは周知の事実だと思いますが
その模型の小物や車両の精密さを紹介しましょう

鉄道模型といってもいろんな縮尺のものがありますが
自分がやっているのは1/150のNゲージという規格となります
車両はともかく最近のアクセサリー(車とか建物とか)は
ものすごく最近はクオリティが上がっているのです

あのナンバープレートやその他のいろんな表記まで
ものすごく小さなボディにコンバートされています
実は行き先表記なんかもちゃんと印刷されているからびっくりw

好きな機関車のひとつのDE10形ディーゼル機関車です。
ナンバープレートはユーザ取り付けになっています
この細かさがNゲージのいいところですね
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/125-6457a947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |