fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2008.04.23(Wed)

俺の友達、病院行ったかな?

どうも~大変長らくお待たせしました
オンでのツヴァイさんこと双剣です。
えーかなり多忙と精神的に落ち込んでいたときが
多かったので更新するのに時間が掛かりましたですw
実はめんどくさいのが大きいのは内緒
エーやっと車がきました。
ただ、書いてるのが夜なので・・・・・
写真はこれを昼になってから編集して貼り付けますです
2度でまですがご了承くださいm(_ _)m
そういえば最近国道3号線(近所)を走っていたら
自動車学校の教習車に出くわしましたw
まーほかの車より遅いのはわかるのですが・・・・・・
50kM制限で40KM以下はないだろwwwww
そこで、俺はちゃんと義務を果たしましたが
(つまり車間を空けて走行!!当たり前ですがねw)
1台目(教習車)2台目(俺)3代目・・・・・5台目・・・・・・・・
という風な流れで走行してたんですが・・・・・・・
3台目4台目は前をちゃんと見てたのでしょうね~
車間を空けて(適度に)走ってましたが、5台目の車多分セダンかワゴンRが
4台目をあおってましたw4代目の多分モべ(俺はMOVEのことをいろんな意味をこめてこう呼んでます)
カワイソス(´・ω・`)ツーカ見通しのいい右カーブ(対向車少な目)なんだから前見ろよ5台目w
多分前走車のブレーキランプしか見ないでいらだってるタイプですねwww
自分は前の車流れがやけに悪いときその前の状況も見て運転するように心がけています。
みんなやってるかもしれないけどw
運転は結構たのしいものです
たまに夕方女子高生見かけたりするんですが安全確認のため
みざるおえないんですw
誰も通過後にABCのランクとかつけてないよb
まあこれは論外ですが本当に運転が楽しいのは
オフロードですね、やはりものすごい悪路を走破したときの
感動は忘れられませんし、走行中のあのどきどき感!でも、道はちゃんと
リサーチしてある程度把握してから走ります。
前友人を乗せて行ったらここ道!?っていわれるような道です
へ?道ですよジープなら簡単に走破可能なw
しかし、車の運転にはよくないこともつき物です
ほとんど毎日運転してると、ドキッ!っとすることもあります
因みに俺はいろんなことを経験したくないのに経験済み☆
なので、走行中にかなり注意して運転してます
あまりにも神経質になると楽しくないので出せる場所(なにが?ww)
では結構楽しみますよ、加速とかねw
そこで、出せる場所といえば
PCが張ってないところ
視界がかなりいいところ
カーブがないところ
歩行者がいないところ
これぐらい(ほかにもありますが)の条件が
そろわない限り楽しみませんw
ほかは、たとえば無理にはいろうとしてくる車がいたら
入れてあげるとか。
急いでなくてあおられたら道を譲るとか
優先道路走行中でも信号のない交差点の手前は減速するとか
ほかにも勉強しながら走ってます
最近は相手の悪いとこだけでなく
自分の運転の悪いところを修正することを大前提に
して運転してます。
さてこんど親の運転でも参考にするかなw
ただ、どうしても言いたいことがある運転の仕方をひとつ
後続車がいるのに曲がる直前でウィンカー上げるやつ氏ね!
ホント急ブレーキです!
後ろ渋滞します
2車線道路だといきなり避けれません!つまり渋滞します!
あーーもう!書いてたらもうひとつ言いたいことが
あのさー避けてもらったり譲ってもらったらお礼しようよ!
クラクションもなしジェスチャーもなし
もうね、礼儀正しいのが日本人だよね?つまり
挨拶しないやつは非国民じゃね?マジでw
俺、譲ってもらったらそれが当たり前に見えることでもしてるしね
ハザードとかクラクションとか手上げたりとか
避け方微妙でも( ´ー`)
スポンサーサイト



02:42  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●No title

まったく困ったもんですよ、最近のドライバーのマナーの悪さにはね。
よく高速道路で渋滞中に本来は走行禁止されているはずの路側帯を走ってきて、途中で割り込もうとする輩がいたりしますよね。
絶対譲りませんがね

後は信号待ちをしていると、原付とかは小さいので最前列まで出てきますが、正直言って邪魔なんだよね。
どうせ途中で抜かされるんだから、一々前に出てくるなっての!
それでなくても追い抜く時は一車線なら対向車に、二車線なら後続車に一々気を配らなくちゃならないんだからさ。
エステル | 2008年04月23日(水) 17:33 | URL | コメント編集

●No title

信号?関係ないねといつも横断歩道を無視しているものです(でも最近はちゃんと渡ってますよ
いや~信号機が学校の10メートル奥にあるもんで ついつい
この町は、信号がレアな町なんで
車を走らせるにはいいと思います

こっちには時々ウインカーをあげないで曲がるやつが・・・。ちょっと、渡ろうとしてたんですけども(怒)
Black Kite | 2008年04月23日(水) 20:13 | URL | コメント編集

●No title

え~実はマナーが悪いのはドライバーだけではないです
高校生とかもうね馬鹿かとアホかとですよ
車が通る道を3列とかありえんくない?
クラクション鳴らしたらどくかと思ったら2列・・・・・・
このときはさすがに怒鳴ったあと学校に電話しましたw
双剣 | 2008年04月23日(水) 23:12 | URL | コメント編集

●No title

ごめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Groza1ていうかオレオ | 2008年04月24日(木) 01:35 | URL | コメント編集

●No title

まぁ高校生はね.....うん....しょうがないかな
自分も.....そんなときあったしね.....
ひろやん | 2008年04月24日(木) 01:44 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/16-675a6ccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |