2009.09.07(Mon)
立直
立直がリッチョクにしか見えません
どうも~双剣です
日曜の昼からレグルスが来て麻雀の説明を受けた後
緋想天則やってましたが
レグルスが帰った後に友人が来て
また緋想天則をついさっきまでやっていたら
なんだか右手の調子がおかしくなりました
いや~12時間も格ゲーはやばいですw
手は大切にしておこう
そうしよう
そう思いました
最近、貰ったアーケードスティックに飽きてきたのでもうちょっといいやつを買おうかと
思うようになって来ました
というか古いアケステかなんかを買ってきて
中ばらして超高速技だしコントローラでも作ってみたいかも
うんメカニカルスイッチをタクトスイッチに変えて見るとか
いろいろやってみたいですね~
暇とお金があるときにやってみようかなw
どうも~双剣です
日曜の昼からレグルスが来て麻雀の説明を受けた後
緋想天則やってましたが
レグルスが帰った後に友人が来て
また緋想天則をついさっきまでやっていたら
なんだか右手の調子がおかしくなりました
いや~12時間も格ゲーはやばいですw
手は大切にしておこう
そうしよう
そう思いました
最近、貰ったアーケードスティックに飽きてきたのでもうちょっといいやつを買おうかと
思うようになって来ました
というか古いアケステかなんかを買ってきて
中ばらして超高速技だしコントローラでも作ってみたいかも
うんメカニカルスイッチをタクトスイッチに変えて見るとか
いろいろやってみたいですね~
暇とお金があるときにやってみようかなw
スポンサーサイト
■立直って英語でも「riichi」(li-zhi)なんですね。
reachとは全然関係なかったww
昔「超回復」っていう技を使って指を鍛えようとしましたが、
すぐに腱鞘炎みたいになって危ない気がしたのでやめましたw
■コントローラーの改造はよくありますよね。
外人さんとかしょっちゅうやってる気がw
私は知識もお金も時間もないので無理でございます・・・。
reachとは全然関係なかったww
昔「超回復」っていう技を使って指を鍛えようとしましたが、
すぐに腱鞘炎みたいになって危ない気がしたのでやめましたw
■コントローラーの改造はよくありますよね。
外人さんとかしょっちゅうやってる気がw
私は知識もお金も時間もないので無理でございます・・・。
えいま | 2009年09月07日(月) 20:23 | URL | コメント編集
何でこんな呼び方になったんでしょうね?
ピアノは昔弾きましたけど指痛いw
アケステだとだいぶマシになる感じがしませんか
格ゲー全体に関してなんですけどねぇ
俺だけ??
■意外と簡単だったりするんですよ
出来合いのものをちょっと拡張するだけですからね~
ひさしぶりにえいまさんのコメみたきがします
感動しましたwww
ピアノは昔弾きましたけど指痛いw
アケステだとだいぶマシになる感じがしませんか
格ゲー全体に関してなんですけどねぇ
俺だけ??
■意外と簡単だったりするんですよ
出来合いのものをちょっと拡張するだけですからね~
ひさしぶりにえいまさんのコメみたきがします
感動しましたwww
双剣 | 2009年09月08日(火) 02:21 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/167-f55c8446
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |