fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
2009.11.02(Mon)

KDR長野支社

KDRって何のことやねんと思っているあなた!
今回はKDR(九州開発鉄道(架空))のことをもっと知るチャンスです!
ご無沙汰していました~、どうも~双剣です。
KDRとは九州開発鉄道という自分の考え出した架空の鉄道会社です。
あれです、鉄道模型とかやってると架空の会社の名前作りたくなるんですよね・・・
で、わが社では鉄道事業(鉄道模型)、自動車事業(RC)、
電気電子事業(まさに学習とか研究とか)
航空事業(ヘリコプターのRC)に大まかには分かれています。
とりあえず、書くことの多い鉄道事業から
創業2002年(実はもっと昔に少しやっていた経緯があるのでもうちょっと古いかも)
ちなみに昔の鉄道事業の活動内容はリンクにあるKDRホームページで見れたりします
最近、やっとまた掲示板をお掃除してきました。
まったく迷惑投稿やめろってw
2003年、都市開発(レイアウト作成)事業開始
2009年に保有車両500両を超える。また駅ビル開業!
まあ、こんな感じです。
で、今回の話のメインとなるKDR長野支社は
BS隊の11番機である青い蜂(bulehornet)さんが支社長を務めます。
で、その本人が9月の連休に来てくれたときのお話
まさか荷物の役3分の1が模型だとは思わなかったよw
で、本社の本社線入線ってことで記念撮影をいたしました。DSCN0187.jpg
383系(指摘により更新)実は俺この電車好きだったり・・・・
支社長はJR東海の車両に縁があるみたいで東海中心のご様子
DSCN0188.jpg
こちらが313系(番台区分忘れたwオイw)
DSCN0190.jpg
九州の303系との並び。ありえないけど意外と似合うw
写りが悪くてスイマセン
DSCN0191.jpg
113系の長野色
国鉄の電車のこの顔結構好きだったりw
余談ですが初日の夕食は支社長が作ってくれました。ありがとう~m(_ _)m

スポンサーサイト



02:27  |  趣味  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●No title

あの・・・・
しなのは373系じゃなくて383系ですよ…
あと、313系は0番台です・・・。
hornet | 2009年11月02日(月) 02:36 | URL | コメント編集

●No title

失礼、更新しておいたよ
そうか0番代か~
双剣 | 2009年11月02日(月) 03:27 | URL | コメント編集

●No title

KDRね、大分前に隊長から教えてもらったっけw

そう言えば、うちの学校の就職先に、JRで電車の整備士としての就職先があるそうです。
キャロ | 2009年11月02日(月) 17:36 | URL | コメント編集

●No title

へ~航空機専門だと思っていましたが意外ですね~
双剣 | 2009年11月02日(月) 20:50 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/183-943dc175
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |