fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2009.11.18(Wed)

何でも家で出来るようにすると・・・・・

このように大量の工具に囲まれて生活することになります。
DSCN0451[1]
どうも~双剣です。
今回は予約投稿で・・・
一家に一台はあるガス半田こてや半田吸い取り器、こて台
約3000円ほどの超精密ニッパX2、2000円ほどのニッパX1、100円の特殊な形のペンチ
約3000円ほどの精密リードペンチ、電動ドリルドライバ、手回しドリル、精密ドライバー
容量25Aまで測れるテスター、メジャー、ホットボンド等、実はこれ以外にもあったりします。
いつの間にこんなに増えたんだよwオイw
鉄道模型をやっているので精密作業用のタミヤニッパとかデザインナイフとか
カッターナイフとかには結構お金かけていた気がしますが、電子関連に手を広げた結果
このようになりました・・・・だって常時机に半田こてと可変実験用電源装置が置いてあるんだぜw
昔は安い工具を買っていましたが安いだけの性能しかないことが判明
最近は値が張ってもいいものを買うようになりました。
特に精密作業をしてみれば一目瞭然です。
そんなこんなで工具にこだわりを持つ双剣でした~
では、また次回の記事で会いましょう!
スポンサーサイト



01:12  |  技術  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●No title

これ以外にも色々ありますよね?テーブルの上に。

今度、僕が使ってるツールを紹介してみようかな?
キャロ | 2009年11月20日(金) 00:13 | URL | コメント編集

●No title

ばっちり置き半田こてとか色々・・・
今思えばPC自体もなくてならない道具ですね~

面白そうなので是非紹介してくださ~い!
双剣 | 2009年11月20日(金) 01:46 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/191-d998f1d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |