fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
2010.09.12(Sun)

最近オープンキャンパスに行ってきました。

久しぶりに博多の先まで電車に乗りました。
どうも~双剣です。
そのときの写真をうp
DSCN1507.jpg
鳥栖駅名物かしわうどん。
幼稚園に通っているときから食べなれている味です。
320円なり。
DSCN1508.jpg
DSCN1509.jpg
DSCN1510.jpg
DSCN1511.jpg
なんかリバイバルカラーの415系がいたので撮影
DSCN1514.jpg
883系ソニックリニューアル色。
一応希望する研究室の見学が完了しました。
今からやることがたくさんあります。
はぁ~
スポンサーサイト



22:55  |  日常  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●No title

こんにちは。

883系の1次車ですね。一回小倉から乗った事があります。
カーブでとても傾くのには驚きました。


博多駅の工事もだいぶ進んでいるようですね。新駅ビルの外装も付いたようですし。

前回博多に帰ってからもうすぐ一年かぁ…
そろそろリフレッシュをする為に帰りたいです。
903 | 2010年09月13日(月) 21:46 | URL | コメント編集

●No title

どうも、
自分もソニックはまえ大分から博多まで乗ったことがあります。
傾斜するのはいいのですが台車の上に乗ると結構揺れます。
その時若干気持ち悪くなりました(笑)
そういえば駅ビルの建設で若干不便になったホームがありますよ~多分7、8あたり・・・
完成が楽しみです。
こちらにいらっしゃる時はぜひ声をかけてくださいね~
双剣 | 2010年09月14日(火) 09:42 | URL | コメント編集

●No title

国鉄交直流急行色なつかしい・・・昔小倉から地元まで乗り入れてた・・・
ながせ | 2010年09月14日(火) 10:09 | URL | コメント編集

●No title

多分いまも運用次第では下関あたりまでは入ってきてると思います。
地元がどこかわかりませんけど・・・
双剣 | 2010年09月14日(火) 17:36 | URL | コメント編集

●No title

宇部です(・ω・)
確か小郡(現新山口)から宇部線まわりで小倉まで行ってたような・・・
小さいころなので不確かですが
「変な色の来たー」って子供心に思ってた記憶があります。
ながせ | 2010年09月14日(火) 22:10 | URL | コメント編集

●No title

宇部だったんですか~下関かと思ってました。
小郡までなら以前はいって来ていたので記憶は正しいはずですよ~
双剣 | 2010年09月14日(火) 22:13 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/242-654ef54c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |