2011.04.09(Sat)
EF81-400重連+コキ
ホーンや碍子に色入れすると、接写しても映えるね。
うちのカメラではここまでの接写はムリ…
頑張れ院生。
うちのカメラではここまでの接写はムリ…
頑張れ院生。
903 | 2011年04月14日(木) 18:45 | URL | コメント編集
接写にはIPHONE使ってたりします。
やっと2週間たってどうにか余裕が少しばかり出てきました。いろいろするにはもう少しかかりそうです。
やっと2週間たってどうにか余裕が少しばかり出てきました。いろいろするにはもう少しかかりそうです。
双剣 | 2011年04月16日(土) 02:08 | URL | コメント編集
銀釜で更新帯があった304号機欲しさに、ヤフオクで7両セットを落としてしまい、現在整備中ですよ。マークステーが削られてる400番台は部品取りに回し、貨物試験色も見た事が無い事もあってヤフオク行き、400番台貨物セットの1両もヤフオクに出しちゃいましたよ。301は更新色にする予定、303は現在の富山貸し出し仕様にしようかと思ってます。先日完成した453号機も富山仕様(スノープローあり)にしました。81もはまると恐ろしいなぁって思いました(爆)。
81ははまるとあまりのバリエーションの多さにいじりたくなってしまうんですよね(笑
453号機ですか素晴らしいですね。
ブログ拝見しました。
ちゃんと帯も入ってますね。今は慣れてしまいましたが慣れるまではライン切り出しに苦労しましたね~
453号機ですか素晴らしいですね。
ブログ拝見しました。
ちゃんと帯も入ってますね。今は慣れてしまいましたが慣れるまではライン切り出しに苦労しましたね~
双剣 | 2011年04月22日(金) 21:29 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/259-fa186ecf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |