fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
2012.11.28(Wed)

mbed(LPC1768)のプログラムをLPCXpresso LPC1769に移植する。

どうも~双剣です。
先日書きましたmbedを使って作った、
VVVFインバータ音を出せるPWMコントローラなのですが・・・・

量産しようと考え始めたのはいいのですが、何しろmbedは5200円しちゃうわけです。
そこで今回はLPCXpresso LPC1769評価ボードに着目してみました。
バイナリレベルで互換があるため、プログラムの移植が可能らしいです。
と、いうことで早速導入してトライしてみました!
IMG_3159_R.jpg
結構プログラムの書き込みなんかは割と簡単だったのですが・・・
ハードの構成にちょっと手間取ってしまいました(´・ω・`)
1769データシート(回路図)
仕方ないのでデータシートをあさって見直しながらモジュールを見直し・・・
電源部を足して、動作を確認。
そのあとはデータシート見直しながらプログラムの改良が必要でしたが、そこまで難しくはなかったです。
たとえば
DigitalOut out0(p5);
となっているところを、DSのピン名に対応させ直します。
DigitalOut out0(P0_9);
書き直すとこんな感じです。

これで一応簡単な入出力は成功です。
今度はLCDやPWM、ADCも移植してみたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : マイコン制御 - ジャンル : 趣味・実用

01:52  |  技術  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/271-4f7116da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |