2013.03.05(Tue)
まとめ日記
それでは、MIXIやトレトレにUPしている日記をまとめていきたいと思います。
「D51 890号機の製作 」
「2013年03月02日16:53」
どうも爽健です!
修論公聴会も終わりゆっくりしたひと時を過ごしています。
と、いうことで吉松機関区のD51890を作ってみました!
施工内容は増炭囲、集煙装置、重油タンクの設置です!
部品は銀河のものを使用してパイピングには真鍮線、そして種車にはKATOのD51標準形の最新のものを使用しました。
またテンダーのカプラをTOMIXのTNに交換しています。



お次は追記にて
「2013年03月05日01:21」
とりあえず引っ越しは中旬以降になりそうな感じです(´Д`)
それはともかくさくらにのって大阪に日帰り買い出し旅行に近所君と行ってきました~

天王寺駅にて↑
とりあえず今回は買い出しと部品探しが主だったのでほとんど写真ないですw
戦利品はこちら↓


そして最後に名物を食べて帰ってきましたとさw
「D51 890号機の製作 」
「2013年03月02日16:53」
どうも爽健です!
修論公聴会も終わりゆっくりしたひと時を過ごしています。
と、いうことで吉松機関区のD51890を作ってみました!
施工内容は増炭囲、集煙装置、重油タンクの設置です!
部品は銀河のものを使用してパイピングには真鍮線、そして種車にはKATOのD51標準形の最新のものを使用しました。
またテンダーのカプラをTOMIXのTNに交換しています。



お次は追記にて
【More・・・】
「弾丸買い出しツアー」「2013年03月05日01:21」
とりあえず引っ越しは中旬以降になりそうな感じです(´Д`)
それはともかくさくらにのって大阪に日帰り買い出し旅行に近所君と行ってきました~

天王寺駅にて↑
とりあえず今回は買い出しと部品探しが主だったのでほとんど写真ないですw
戦利品はこちら↓


そして最後に名物を食べて帰ってきましたとさw
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/275-513c598d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |