2016.01.20(Wed)
2016年 第1回乗り鉄
近所です。
だいぶ遅いですが、あけましておめでとうございます。
先日2016年最初の乗り鉄(音鉄)に行ってきました。

経路は
鳥栖→長崎→佐世保→(松浦鉄道)→伊万里→唐津→福岡空港
でした。
同じ経路で前にも行ったことがあります。
鳥栖から長崎までは817系のワンマンでしたがほぼ全区間で
寝てたので覚えていません。
気づいたら長崎トンネルを抜けていました。
長崎からはシーサイドライナーです。
前乗ったときはキハ200形の2両だった気がしますが、
今回はキハ66,67の4両でした。
シーサイドライナーはたびたび音を録りに行ってますがだいたい
混雑していて人の声がだいぶ騒がしく入っちゃうのですが、
今回はよく録れました。さすが、4両になってるだけあって
さほど混雑しませんでした。
それにしてもキハ66,67はいい走りですよね。
キハ200ほど軽快さはないけど、パワフルな感じです。
佐世保では佐世保名物レモンステーキを食べに行きました。
おいしいです。高かったけど、
レモン風味の醤油ソースがごはんにもよく合います。
高かったけど・・・
すき焼き用の肉を使って、ソースさえどうにか作れれば家でもできそうです。
佐世保からは松浦鉄道で伊万里までおよそ2時間半です。
松浦鉄道のMR600はなんとなく、トイレがついていそうな気がしていたのですが、
そんなことはなかった・・。

事前にトイレには行っておかないと地獄の2時間半を過ごすことになる・・・。
通しで乗るような人はあまりいないとは思いますが。
伊万里からは筑肥線で唐津へ。
唐津からも筑肥線で福岡空港へ。
もはや雰囲気は別路線。時刻表もページは別。
でも同じ路線。
伊万里~唐津は写真はありません。
唐津からは地下鉄空港線直通運転の
303系です。
・・・・・・・・・。
1か月くらい前にも筑肥線に乗りに行ったのです。
305系狙いで。
303だったんです。
こっちのほうが少数派で珍しい電車ですが、
出会えたことはうれしいけれども、今は君じゃないんだ。
筑前前原までの区間ですれ違った車両はすべて305系でした。
車両についての下調べなしで行ったので仕方ないけど。
305系はまた次の機会にします・・・。
今週末のデモ運転、よろしくお願いします。
ではまた
だいぶ遅いですが、あけましておめでとうございます。
先日2016年最初の乗り鉄(音鉄)に行ってきました。

経路は
鳥栖→長崎→佐世保→(松浦鉄道)→伊万里→唐津→福岡空港
でした。
同じ経路で前にも行ったことがあります。
鳥栖から長崎までは817系のワンマンでしたがほぼ全区間で
寝てたので覚えていません。
気づいたら長崎トンネルを抜けていました。
長崎からはシーサイドライナーです。
前乗ったときはキハ200形の2両だった気がしますが、
今回はキハ66,67の4両でした。
シーサイドライナーはたびたび音を録りに行ってますがだいたい
混雑していて人の声がだいぶ騒がしく入っちゃうのですが、
今回はよく録れました。さすが、4両になってるだけあって
さほど混雑しませんでした。
それにしてもキハ66,67はいい走りですよね。
キハ200ほど軽快さはないけど、パワフルな感じです。
佐世保では佐世保名物レモンステーキを食べに行きました。
おいしいです。高かったけど、
レモン風味の醤油ソースがごはんにもよく合います。
高かったけど・・・
すき焼き用の肉を使って、ソースさえどうにか作れれば家でもできそうです。
佐世保からは松浦鉄道で伊万里までおよそ2時間半です。
松浦鉄道のMR600はなんとなく、トイレがついていそうな気がしていたのですが、
そんなことはなかった・・。

事前にトイレには行っておかないと地獄の2時間半を過ごすことになる・・・。
通しで乗るような人はあまりいないとは思いますが。
伊万里からは筑肥線で唐津へ。
唐津からも筑肥線で福岡空港へ。
もはや雰囲気は別路線。時刻表もページは別。
でも同じ路線。
伊万里~唐津は写真はありません。
唐津からは地下鉄空港線直通運転の

303系です。
・・・・・・・・・。
1か月くらい前にも筑肥線に乗りに行ったのです。
305系狙いで。
303だったんです。
こっちのほうが少数派で珍しい電車ですが、
出会えたことはうれしいけれども、今は君じゃないんだ。
筑前前原までの区間ですれ違った車両はすべて305系でした。
車両についての下調べなしで行ったので仕方ないけど。
305系はまた次の機会にします・・・。
今週末のデモ運転、よろしくお願いします。
ではまた
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/311-ba618114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |