fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
2009.02.13(Fri)

そ・つ・け・ん♪

↑こうかくとなんとなくエロいw
どうもー双剣です
日記

今日は先輩の卒研の発表会がありました
見た感想は・・・・・・
場数を踏んでいた先輩の発表は
とてもわかりやすく工学部らしい発表でした
なかにはここに書くことができないような
恥ずかしい内容の卒研も
ありましたがねw
ま、それは置いといて
PIC
いまPWMでのDCモータ制御に
挑戦する直前の状態です
まずはいろんな部品のことをネットで調べて
そこから参考例を見ながら回路図を起こし
最後にある偉大な指導者の方に見せて
とりあえず前準備はできたところです
明日部品が届くので今日は
PWMで使うパルスを発生させるプログラムを書いてみました・・・・
動くかどうかは回路組んでからしかわからないのでどきどきです
う~ん動くのだろうか・・・・・
トライアックを使うのもありだったのですが
今回はFETを使うことにしています
素子がやけないのを祈るばかりですw
それにしてもモーターを制御する方法は何通りもあるんですね
今回調べて勉強になりました
ゲーム関連
最近ACEもそうですが
PCゲームにはまっています
しかし、残念ながら子作りゲームではありませんw
さいきんはものすごくリアルな潜水艦ゲームや
シムシティ、シティライフデラックスにはまっています
今回はシティライフデラックスについて簡単に説明を
普通のシムシティとシステムはあまり変わらないのですが
いくつか変わった点があります
まずひとつは
市民の階層間でいがみ合うことです
たとえば低所得者層は超高所得者層に圧力を掛けます
どんな風にって?
町を歩いている超高所得者層捕まえてフルボッコしたりするんですよww
つまり超高所得者はけんかに弱いw
なるほどよくできてるゲームだと思いましたww
ほかにも工場工と超高所得者は仲が悪いとか
工場工と工業系エリートは仲がいいとかありましたw
因みに相性の悪い層同士のいがみ合いを
放っておくと町が燃えるのでほおっておくわけにはいきません
社会福祉などを充実させて機嫌をとることでいがみ合いがなくなります
こんな感じで町を大きくしていくのです
最初は中小企業が多いので町の採算が取れないことがたびたびあります
そこで大企業を呼び込んで町を大きくします
多すぎて書ききれませんが複雑な要素が絡み合って町を大きくしていくのです
もちろん環境問題や廃棄物処理などと
たくさんの問題を解決していくのですが
これが結構おもしろく時間を忘れるほどはまります
皆さんもやってみては??
スポンサーサイト



20:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kdrctrlsysma.fc2.net/tb.php/74-ec866515
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |